J・O・Cのホームページへようこそ!
当会の新型コロナウイルス 感染症対策実施マニュアルです→こちらから
新着情報
2022.2.25第16回日向往還徒歩の旅の受付は2月28日の16時をもって締め切らせて頂きます
2022.2.9 HNS第27期の先行予約受付を2月10日14:00より開始いたします
HNS第27期の一般予約受付を2月12日10:00より開始いたします
第16回日向往還徒歩の旅の受付を2月10日10:00より開始致します
「毎日参勤交代徒歩の旅・冬」ご参加ありがとうございました

お知らせ
サマーキャンプ準備経過報告
現状はコロナ禍で、感染者の発生者数から見ると、なかなか終息とは言えませんが、今年は出来る限りの対策をとり何とか実施したいと考えております。
しかしながら、中心となる学生スタッフの大学のカリキュラムの都合やキャンプを計画する地域の受け入れの可否等まだまだハッキリしないことが多く、5月17日開催の理事会では「参勤交代・九州横断(豊後街道)徒歩の旅」についてのみ事業計画の承認を致しております。それ以外の事業については、厳しい状況ではありますが検討は続けております。告知の方法も限られますので、時々このホームページを御確認下さい。
NPO法人自然を愛する会J・O・C 理事長 齊藤 誠治
令和4年5月23日
第43回 参勤交代・九州横断(豊後街道)徒歩の旅 について
昨年一昨年はコロナウイルス感染拡大の影響もあり、残念ながら中止するしかありませんでしたが、今年は何とか頑張って実施したいと考えております。日付も変えず、これまで同様に8月15日~8月21日の6泊7日の日程で計画をしております。
実施要項等については別紙案内のとおりですが、目に見える感染防止対策として、参加者数(募集人員)を新型コロナウイルス発生前の規模より半分以下にしています。
また、コロナ禍の厳しい社会環境下であり、3年ぶりの開催になりますので、参加条件を小学3年生~中学3年生のこれまでの学年枠に加え、
①自然を愛する会J・O・C(ジュニア・アウトドア・クラブ)主催の事業に参加経験がある人
日向往還徒歩の旅・豊前街道徒歩の旅・薩摩街道徒歩の旅・豊後街道徒歩の旅
HNS・春キャンプ・冬キャンプ・夏キャンプ(湯島キャンプ等) 等々
②自然を愛する会(会報・連山)会員の関係者の方
会員さんのお子様・会員さんのお孫様・会員さんの御親戚・会員さんの紹介
③スタッフの関係者
理事役員の身内または紹介、シェルパスタッフの身内、引率する学生の身内
以上の3項目の何れかに該当することとします。以前のような大規模な説明会も開催出来ませんので、思わぬトラブル等を避けるため、私共の目的や活動を御存知の方に限らせて頂きます。
今回は一般募集を行いませんので、御了承下さい。Web受付の際に必ず、①以前参加されたキャンプ名か②会員の方の番号と氏名、③スタッフ名の何れかを御記入下さい。先着順にて、96名の定員になり次第締め切ります。
※6月1日(水)午前10時よりWebにて仮受付を開始します。
NPO法人自然を愛する会J・O・C 理事長
参勤交代・九州横断(豊後街道)徒歩の旅 団長 齊藤 誠治
令和4年5月23日
夏のメインプログラム、参勤交代九州横断徒歩の旅の様子です。